三十路フリーターの気ままな日常

30歳を目前に控え、会社を解雇された男性の気ままな日常生活

卒業アルバムの撮影で小学校に行ってきました 6年1組 金船

こんばんは、金船です。

僕は今フリーターです。写真屋さんでバイトをしています。なぜかというと家から近いのと、普段なかなか行かない場所なので面白そうだと思ったからです。

 

今日は小学校で撮影があったので、荷物持ちのお手伝いに行きました。車で30分くらいでした。僕は免許を持っています。この前ゴールド免許になりました。でもペーパーです。運転は社長がしました。社長はカメラマンです。65歳です。

 

今日は卒業アルバムに載せる6年生の写真の撮影でした。生徒さんと先生1人1人のポートレート写真と、校庭に出ての集合写真4ヶ所と、教室での授業と給食中の風景の撮影でした。

 

学校に着いてすぐ機材を広げて、ポートレートの撮影の準備をしました。使っていない空き教室でした。他の教室にはエアコンがあるのですが、空き教室なのでありませんでした。今日はとても暑い日でした。

 

撮影が始まり、生徒さん一人一人を社長が撮影していきます。社長は撮影の時ハイテンションです。生徒さん約40名は全員たまらず吹き出すくらいのテンションでした。社長は65歳女性です。僕はその様子を、窓を締め切ったエアコンのない教室で45分間見守っていました。今日はとても暑い日でした。

 

全員の撮影が終わった後は校庭での撮影でした。つまり外での撮影でした。遊具や校庭の隅の小高い丘のような場所、計4ヶ所での撮影です。撮影場所を移動するにも生徒さんは走って移動します。とっても元気でとっても楽しそうで、僕も楽しくなりました。そんな僕は三脚とカメラを持って歩きます。今日はとても暑い日でした。

 

外での撮影が終わった後、社長は6年生の教室まで授業風景と給食中の撮影に行きました。僕はさっきのポートレート撮影をした教室で機材の撤収をしました。自分が小学生の時は撮影の裏でこんなことが行われてるとは考えもしなかったので、新鮮でした。

 

撤収が終わり、社長と僕の2人分のお昼ご飯を買いに行きました。社長は引き続き教室で撮影をしていたので、僕は空き教室で1人でご飯を食べました。もうこの教室での撮影はないので窓を開けました。今日は風もなく暑い日でした。

 

お昼ご飯を食べていると給食の時間になりました。すると突然「ヘーッショーダーニーエントーニエントー」と聞こえてきました。あの有名な英語の歌です。この小学校では英語の教育に力を入れてるのかなと思いました。それとも最近はどこもこうなのかなとも思いました。

 

その曲が突然音飛びしてDJがスクラッチしたみたいになりました。EZ DO DANCE

曲がブツッと途切れて「失礼しました。」と聞こえてきました。僕は「音飛びしていた方が面白いからええんやで。」と答えました。

 

その後また突然のタイミングで献立紹介が始まり、更に原材料名を日本語と英語で紹介してくれました。

「牛乳」→「ミルク」

「パイナップル」→「パイナポー」

 

日本語と英語を読み上げているのはそれぞれ違う生徒さんでした。でも英語を読み上げている生徒さんも、理解して言っているのではなく、言わされている感が出ていたので頭に入ってこないなと思いました。

 

その後もブツ切りの放送で豆知識やら、ニュースなどが読み上げられていました。これも理解して言っているというより読まされていました。どうせ放送するなら、もっと生徒さん自身が楽しいと思うことを発信した方が、聞いてる側も楽しいのになと思いました。

 

外国人の先生が英語で2択クイズ(時に3択)を出す放送もありました。答えは先生が英語で発表した後に、生徒さんが日本語で改めて発表していました。でも問題文は日本語訳されていなかったので、そもそも何聞かれてるか分からないと面白くないんじゃないかなと思いました。

そしてさっきの原材料紹介の英語部分は、この先生がやればいいじゃんと思いました。

 

空き教室には他の教室で楽しく給食を食べる生徒さんの声が聞こえてきていました。でもあまりお昼の放送で盛り上がっているという感じではありませんでした。もっと生徒さん目線での放送ができたらいいなと思って聞いていました。

 

そしてすごいことに気付きました。

今日この学校で給食中のお昼の放送を一番真剣に、最後まで聞いていたのはきっと僕でした。それはそれで楽しかったので良かったです。今日の放送を担当してたみなさん、僕最初から最後まで聞いてたよ。楽しい放送をありがとうございました。

 

その後撮影の合間に5分くらいだけ戻ってきた社長は、おにぎりを素早く食べて、給食後のお昼休みの撮影に向かいました。自分が小学生の時は気付かなかったけど、1日の流れがとても忙しく感じました。こうして知らない間に刷り込みが行われていくのかなと思いました。

 

お昼休みの撮影を終えた社長が戻ってきたので、また車で30分くらいかけて帰りました。

最初は社長1人でこのスケジュールをこなす予定だったらしいです。それはとても大変だと思います。荷物も重いしスケジュールきつきつだし移動も多いからです。

 

僕は、お手伝いもできたし、15年以上ぶりの小学校も懐かしかったしでとても楽しかったです。そして改めて、みんなに堀江貴文さんの本を読んで欲しいなと思いました。

 

 

最後に書くのもなんですが、今日のブログは小学生の作文を読む気持ちで読んでみてください。

あと今日は個人的な写真の撮影はしなかったので文章のみです。30歳のおじさんが小学校や、そこの生徒さんをスマホで撮るのは気が引けてしまったので...。

 

最近では登下校中に水筒の中のお茶を飲むことについての議論が広がっていますが、今日のような暑い日でも生徒さんは元気に走り回っていました。

togetter.com

私は衛生面や交通面に気を配りつつこまめに水分補給をすることに賛成です。

みんなが元気で楽しい人生を送れますように。

f:id:goldship9:20170627183919j:plain

  

すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 [ 堀江貴文 ]

価格:799円
(2017/7/7 22:15時点)